ブログ

人権対策協議会学校訪問

2025年9月19日 11時42分

人権対策協議会学校訪問がありました。

今回は「島ひきおに」というお話で、4年生が

「誰に対しても分けへだてなく接するために大切なことは何か」

を考えました。

相手を、見た目や噂で勝手にイメージしていることはないかな?

そのような偏見や決めつけで、傷つけたことはないかな?

子どもたちも難しかったと思います。

でも、じっくり真剣に考えて「相手のことを直接知る」、そして「正しく判断する」ことが大切だということが分かりました。

この授業を受けて、これからさらに優しい4年生になることを期待しています。

来校してくださった皆様、ありがとうございました。

sinntaikyou3 zinntaikyou1

zinntaikyou2 zinntaikyou4