ブログ

6年生 図画工作 遠近の観察

2025年9月16日 08時09分

 

風景をスケッチし、作品を仕上げていく6年生。

右から左へ地面と平行か垂直に一直線のはずの建物のラインを写真を撮ってみると・・・

 

「え?ななめ?」

「ん?2階のベランダのラインはだんだん上に上がっていくのに、3階は下がっていってる?」

 

遠近法について少し注目して描きました。

写真の上から遠近グリッド線を書き理解するところまでは良かったのですが、

自分でスケッチするとなると話は別だったようです。

 

「今 私、どこの線書いてたっけ〜?」

「全然遠い感じになっていかないけど、なんで?」

「なんか違和感・・・。」

 

なぜ?なに?なんで?がたくさんあって、とても楽しかったです☆

 

IMG_20250911_150504 IMG_20250911_150533 IMG_20250911_150544 IMG_20250911_150552 IMG_20250911_150616 IMG_20250911_150644

最後に大きなボール紙にはしぺんを使って、6年間の学び舎である校舎をスケッチしました。

 

 

”うまくいかない”ことも、友達と共有しあえる6年生は素敵だなと思いました♡