1年生 「じょうずな ての あらいかたを かんがえよう」
2022年6月23日 17時22分6月の生活目標は「歯みがき、手洗いを必ずしよう」です。
1年生は「30びょういじょうていねいにてをあらおう」を目標に手洗いを頑張っています。
そんな1年生に、保健の先生が手の洗い方を教えてくれました。
魔法のクリームを使って手洗いをしてみます。
魔法のクリームを手にしっかり塗ったら、いつも通りに手を洗います。
そして、箱に手を入れると・・・あら不思議!
洗えていない部分が白く光ります。
指の間や爪のところに洗い残しが多かったようです。
白い部分をプリントに示してから、手の洗い方を歌で教えてもらいました。
「おねがい」のポーズ、「カメ」のポーズ、「お山」のポーズ、「おおかみ」のポーズ、「バイク」のポーズ、「つかまえた!」のポーズでいろいろな場所が洗えるように練習しました。
最後に感想を書きました。
これからも、しっかり手洗いができるように、がんばります!!