ブログ

5年生 家庭科

2023年7月4日 18時44分

来週は、待ちに待った大三島少年自然の家。

そのために、今日は包丁とピーラーを使う練習です。

 

「このくらいの長さに切ろうかな。」「お醤油、かけすぎたー!」「ブラックペッパーが合うよ。」

と言いながら、まずは、オリジナルのほうれん草のおひたしが完成しました!

 

続いて、じゃがいもの皮むきと芽取りです。うまくできるかな。

包丁でじゃがいもの皮をむいたり、芽をとったり、ピーラーを使ったりと初めての経験がたくさん!

無事にじゃがいもも調理ができ、みんなでおいしくいただきました。

これで、自然の家での飯ごう炊飯もバッチリですね!

 

ブログ

春満開🎈

2025年3月23日 16時17分

IMG_5867 IMG_5879 IMG_5880 IMG_5881 

 明日の卒業式を前に、地域の西川さん、伊藤さんが、会場や玄関、6年生教室に生花🌼を活けに来校してくださいました。また、バルーンのゴンちゃんが入場門を。今年はカラフル🎈で、みんなが持って帰りやすい工夫もしてくれています。さらに、CSコーディネーターの完先生が、きれいなグラウンドから巣立ってほしいと、夕方からトンボをかけて整備してくださっています。皆様、本当にありがとうございます。

 地植えのチューリップは開花しました。河津桜も満開です。

 明日は素敵な1日になりますよ!!