ブログ

(1年生)ふゆをたのしもう②

2025年2月18日 10時51分

 

前回、自分たちが作った『かざわ』と『かざぐるま』で遊んだ1年生。

その後、凧を揚げて遊んだり、冬の空気を袋いっぱいに詰め込んで遊んだりしました。

DSCN0975 DSCN0977 DSCN1087

DSCN1102 DSCN1111 DSCN1116

凧揚げは難しいようで・・・

「凧を高く揚げたい!」その一心で全速力で走り回ると、どうしても友達と凧がからまります。そんな時は「ごめん!」と言って自分たちで一生懸命ほどいて、再チャレンジです☆

回数を重ねるごとに少しずつ凧揚げも上手になり、たくましい姿で凧を操っている児童も✨

DSCN1089

風を使った冬の遊びは今日が最後でした。

右手に凧、左手にかざぐるま、まるで二刀流の児童もいました!

毎回全力で遊び、大満足!!楽しかったね♬

DSCN1109

ブログ

5年生 図画工作

2025年3月17日 14時54分

 

今日は、これまでの作品を入れるための大きな不織布のバッグに絵を描きました。

3年前、みんなが2年生のときは、手形や足形をとりました。

 

今回は、、、

 

 

IMG_20250317_144918

顔に絵の具を塗ってどうするの・・・?

 

 

IMG_20250317_141319

えええっ・・・!????

 

 

IMG_20250317_145002

顔形の出来上がり☆

 

 

IMG_20250317_140253 IMG_20250317_140327 IMG_20250317_140332 IMG_20250317_144941 IMG_20250317_144953

思い出や好きなキャラクターを書いて仕上げました。

 

 

図工大好き5年生、一年間楽しかったですね。