ブログ

5年生 図画工作 彫り進めて刷り重ねて

2025年2月17日 14時39分

 

今日は楽しみにしていた 多色版画の本刷りです!

IMG_20250217_140548 IMG_20250217_140604

 

 

試し刷りの経験を生かして、水の量や発色を考えながら進めています。

IMG_20250217_140615 IMG_20250217_140631 IMG_20250217_140644 IMG_20250217_140854 IMG_20250217_140931 IMG_20250217_141029

 

 

出来上がりました!

IMG_20250217_151101 IMG_20250217_151253  IMG_20250217_151630 IMG_20250217_152525 IMG_20250217_152640 IMG_20250217_153330

IMG_20250217_151337 IMG_20250217_151538 IMG_20250217_151620

色をつけては刷る作業を何度も繰り返し繰り返し・・・根気強く行っていました。

 

 

IMG_20250217_145513 IMG_20250217_150821

色を大幅に変え、一つの版で何度も作品を作れる 版画の醍醐味を楽しんでいる児童もいました。

 

 

紙版画や 白和紙に黒インキの木版画の経験を経て、今年度 一版多色版画を行うことで、

版画の楽しさを存分に味わえましたね☆

 

 

 

ブログ

4年生 図画工作 彫って刷って見つけて

2025年3月18日 11時22分

 

初めての彫刻刀を上手に使って、自画像の木版画に挑戦していた4年生。

今日は和紙に刷っていきます。

  

IMG_20250314_141409 IMG_20250314_142405 IMG_20250314_142527 IMG_20250314_142910

 

 

通りかかった6年生が、「すごい!」「そっくり!!」と声をかけていってくれたほどの力作ばかりです。

IMG_20250318_111539IMG_20250318_111457IMG_20250318_111604IMG_20250318_111747IMG_20250318_111812IMG_20250318_111834IMG_20250318_111848

 

誰がどの作品が分かりますか?

とてもそっくりに仕上がっているので、きっと当てることができるはずです☆