6年生 プレジョブチャレ
2025年2月14日 15時52分愛媛県では、小学校6年生を対象に、オンラインによる「プレジョブチャレ」を実施しています。
今日は、県内の企業等の職場紹介や中学生による職場体験学習の発表などを見たり、聞いたりしました。
初めて知った愛媛県のスゴ技企業に驚いていた6年生。中学校での職場体験学習の期待感や働くことへの意識をしっかりと高めることができました。
愛媛県では、小学校6年生を対象に、オンラインによる「プレジョブチャレ」を実施しています。
今日は、県内の企業等の職場紹介や中学生による職場体験学習の発表などを見たり、聞いたりしました。
初めて知った愛媛県のスゴ技企業に驚いていた6年生。中学校での職場体験学習の期待感や働くことへの意識をしっかりと高めることができました。
2月18日火曜日のお昼休みに、2月の「なかよし楠河っ子の日」を行いました。フラワー班の教室に分かれて、6年生が絵本を読み聞かせてくれました。赤くて青いクレヨンのお話です。この日を迎えるにあたり、6年生は1週間以上前から、音読の練習を開始。下学年に分かりやすく伝えるために、自主練習も行いました。そして、当日は、会の進行も行い、感想の発表を促したり、これまで自分が学習してきたことを語って教えたり、大活躍でした。
6年生、ありがとう。これからも楠河っ子は人権について学び続けます。