4・5年生 音楽フェスティバル 自主練習
2024年10月9日 14時08分
今朝も楠河のがんばりやさんたちが、早くから音楽室に集結しています!
少しずつ楽器の扱いにも慣れてきて、いい音が聴こえてくるようになりました。
毎日何度も何度も練習している姿に感心せずにはいられません。
長い道のりのようで、あっという間に本番がきてしまいます。
この調子でコツコツ頑張っていきましょう!
今朝も楠河のがんばりやさんたちが、早くから音楽室に集結しています!
少しずつ楽器の扱いにも慣れてきて、いい音が聴こえてくるようになりました。
毎日何度も何度も練習している姿に感心せずにはいられません。
長い道のりのようで、あっという間に本番がきてしまいます。
この調子でコツコツ頑張っていきましょう!
今日は天候がよく昼休みの時間もたっぷりあったので、たくさんの児童が校庭で遊んでいました。
学級全体でドッジボールや鬼ごっこをする子。
ジャングルジムやブランコで遊ぶ子。
「逃走中」ごっこをする子。
二人でサッカーをする子。
学級担任と一緒に遊ぶ子。
シロツメクサの花かんむりを作る子。
それぞれの児童が思い思いに体を動かし、春の空気を満喫していました。