6年生 小中合同防災学習
2024年10月7日 16時37分10月7日(月)6年生が、小中合同防災学習に参加しました。
最初に、河北中学校1年生の発表を聞きました。災害時に必要なことや物について、分かりやすく発表してくれました。
そのあと、班に分かれて、DCMの方からの防災に関する話を聞きました。また、簡易トイレの組み立てや新聞紙スリッパの作成などの体験もしました。
中学生や他の小学生との交流もでき、よい体験の場となりました。
10月7日(月)6年生が、小中合同防災学習に参加しました。
最初に、河北中学校1年生の発表を聞きました。災害時に必要なことや物について、分かりやすく発表してくれました。
そのあと、班に分かれて、DCMの方からの防災に関する話を聞きました。また、簡易トイレの組み立てや新聞紙スリッパの作成などの体験もしました。
中学生や他の小学生との交流もでき、よい体験の場となりました。
今日は、これまでの作品を入れるための大きな不織布のバッグに絵を描きました。
3年前、みんなが2年生のときは、手形や足形をとりました。
今回は、、、
顔に絵の具を塗ってどうするの・・・?
えええっ・・・!????
顔形の出来上がり☆
思い出や好きなキャラクターを書いて仕上げました。
図工大好き5年生、一年間楽しかったですね。