花いっぱいの学校に🌸
2025年3月25日 10時24分
6年生が卒業して1日。少しさみしい気持ちもありますが、1~5年生は次のステップに向けて歩み始めました👣
2年生と4年生は協力して、プランターにマリーゴールドを植えました。
河津桜、チューリップ、パンジー、サクラソウ、そして今日植えたマリーゴールド
色とりどりの花々とともに、新1年生の入学を心待ちにしています💞
6年生が卒業して1日。少しさみしい気持ちもありますが、1~5年生は次のステップに向けて歩み始めました👣
2年生と4年生は協力して、プランターにマリーゴールドを植えました。
河津桜、チューリップ、パンジー、サクラソウ、そして今日植えたマリーゴールド
色とりどりの花々とともに、新1年生の入学を心待ちにしています💞
2年生の国語といえば、「スイミー」や「お手紙」が有名です。
さらにもう一つ、「スーホの白い馬」というお話があります。
小学生時代に学習したことを覚えている方も多いと思います。
とても長いお話ですが、今 2年生は頑張って学習を進めています。
今日は、音読している様子を録音しました。
大きな声ではっきりを伝わることを意識して音読することができていました。
さらに、録音した音読を聞きながら、文の読み取りを行いました。
悲しい場面もあるこのお話ですが、丁寧に少しずつ読み取っています。