ブログ

春満開🎈

2025年3月23日 16時17分

IMG_5867 IMG_5879 IMG_5880 IMG_5881 

 明日の卒業式を前に、地域の西川さん、伊藤さんが、会場や玄関、6年生教室に生花🌼を活けに来校してくださいました。また、バルーンのゴンちゃんが入場門を。今年はカラフル🎈で、みんなが持って帰りやすい工夫もしてくれています。さらに、CSコーディネーターの完先生が、きれいなグラウンドから巣立ってほしいと、夕方からトンボをかけて整備してくださっています。皆様、本当にありがとうございます。

 地植えのチューリップは開花しました。河津桜も満開です。

 明日は素敵な1日になりますよ!!

ブログ

6年 書写 はんこ作り

2025年1月17日 10時24分

 

毛筆の授業で、俳句を半紙に書いた6年生。

出来上がった作品を見たときに、「作品の左下に名前のはんこがあったら、もっと素敵!」

「作りたい!!」という話になりました。

 

今日は、消しゴムを使って、落款印(らっかんいん)作りです☆

 

 

IMG_20250117_094856 IMG_20250117_094909 IMG_20250117_094929  

彫刻刀やカッターを使って彫っていきました。

4年とき、彫刻刀を使っての木版画がとても上手だった6年生。

すいすい彫っていきます。

 

IMG_20250117_094849

試し押しをして、さらに改良します。

 

IMG_20250117_095006

 

できました!!!

IMG_20250117_100928

驚くほど美しい仕上がりになりました。

俳句の毛筆作品に押印すると、自分の作品がさらに素敵に見えましたね。

 

 

6年生の自然な笑顔がたくさんこぼれた授業でした♡