5年生 図画工作
2025年3月17日 14時54分
今日は、これまでの作品を入れるための大きな不織布のバッグに絵を描きました。
3年前、みんなが2年生のときは、手形や足形をとりました。
今回は、、、
顔に絵の具を塗ってどうするの・・・?
えええっ・・・!????
顔形の出来上がり☆
思い出や好きなキャラクターを書いて仕上げました。
図工大好き5年生、一年間楽しかったですね。
今日は、これまでの作品を入れるための大きな不織布のバッグに絵を描きました。
3年前、みんなが2年生のときは、手形や足形をとりました。
今回は、、、
顔に絵の具を塗ってどうするの・・・?
えええっ・・・!????
顔形の出来上がり☆
思い出や好きなキャラクターを書いて仕上げました。
図工大好き5年生、一年間楽しかったですね。
今日は、「なかよし楠河っ子の日」でした。
この日のために環境委員会の児童が、畑に畝を作ってくれました。
「葉っぱがプールに向くように置くよ。」
「葉っぱに土かけたらダメよ!」
高学年が低学年に、つるさしの方法を伝授します!
サツマイモのつるさしと並行して、マリーゴールドをプランターに植えました。
「土ってこれくらいやったかな?」
「まず、植える場所決めんと!」
縦割り班の仲間と助け合いながら植えました。
明日から、お世話がはじまります。
花いっぱいの学校になりますように❁
大きくておいしいサツマイモができますように🌱