ブログ

5年 図画工作 ミラクル!ミラーワールド

2024年12月2日 14時16分

 

今、5年生は、鏡の特性を利用した工作を行っています。

鏡にどう映るか考えながら、表していきます。

 

IMG_20241202_141318 IMG_20241202_141325 IMG_20241202_141342 

 

1つ何かを作ると、鏡に映せば2つに見えます。

半分作っても置き方を考えれば、1つになります。

それらを利用して、サッカーのコートを表したり回転寿司のレーンを表したりしています。

 

 

IMG_20241202_141355 IMG_20241202_141406

 

車体の半分を作っているだけなのに、丸々1台あるように見えたり、

バレーボールのハーフコートを作っただけで、相手チームと対戦しているように見えたり、

一人がお茶をしているところを作っているのに、友達と向かい合ってお茶を楽しんでいるように見えたりします。

 

それぞれに素敵な世界観があり、どのような見え方をするのか時間をかけて

じっとのぞき込みたくなる作品ばかりでした。

 

奥行きを捉えながら表現することや、表と裏の映り方を理解することができましたね☆

 

 

 

ブログ

ありがとうございました💓

2025年3月29日 10時30分

DSCN1628 DSCN1644 IMG_5461 DSCN1659 DSCN1714 DSCN1655 DSCN1686 DSCN1697 

3月28日(金) 楠河小学校体育館で離任式を行いました。6名の教職員が転任します。

心温まる言葉、温かい笑顔、春を彩る花…

お別れはとても悲しいですが、必ず、新しい出会いで人は成長します。4月に向けて前を向きましょう!

「楠河小学校在任中は、地域、保護者の皆様に、たくさん支えていただき、大変お世話になりました。ありがとうございました。これからも楠河っ子の活躍を遠くから見守りたいと思います。」by 6名の転任者

柚山校長先生…今治市立亀岡小学校へ

武田教頭先生…吉岡小学校へ

多田先生…小松小学校へ

秋山先生…国安小学校へ

山下先生…徳田小学校へ

眞鍋先生…河北中学校へ