ブログ

第3学期始業式

2025年1月8日 09時52分

 

本日から3学期が始まります。

児童たちは寒さに負けず、元気に登校してきました。

「ゲームしまく“りす”に出会ってしまった~」

終業式にお話をした「出会ってはいけない動物」にどうやら出会ってしまった児童がいるようです…😢

今日からまた生活習慣を見直して、規則正しい生活を心掛けていきたいですね⏰

 

さて、始業式が終了しました。3名の児童による決意表明では、「算数をがんばりたい」「縄跳びをがんばりたい」など目標をしっかり立てていました。冬休みは家族で出かけたり、親戚が集まったりと、素敵な思い出ができたようです✨

DSCN0560 DSCN0561 DSCN0562

校長先生からは、「素直な心を持ち、自分を更に成長させましょう。」と、お話がありました。

そのために、まずは “はっきり みじかく あかるいこえで” 「はい。」と返事をすることが大切です。気持ちのよい返事を習慣づけることで、「すなお」な心を養ってほしいです。

DSCN0563

3学期はあっという間です。次の学年に向けて、一歩一歩👣階段を上っていきましょう!

ブログ

ありがとうございました💓

2025年3月29日 10時30分

DSCN1628 DSCN1644 IMG_5461 DSCN1659 DSCN1714 DSCN1655 DSCN1686 DSCN1697 

3月28日(金) 楠河小学校体育館で離任式を行いました。6名の教職員が転任します。

心温まる言葉、温かい笑顔、春を彩る花…

お別れはとても悲しいですが、必ず、新しい出会いで人は成長します。4月に向けて前を向きましょう!

「楠河小学校在任中は、地域、保護者の皆様に、たくさん支えていただき、大変お世話になりました。ありがとうございました。これからも楠河っ子の活躍を遠くから見守りたいと思います。」by 6名の転任者

柚山校長先生…今治市立亀岡小学校へ

武田教頭先生…吉岡小学校へ

多田先生…小松小学校へ

秋山先生…国安小学校へ

山下先生…徳田小学校へ

眞鍋先生…河北中学校へ