ブログ

5・6年生 薬物乱用防止教室

2023年11月28日 15時03分

本日は、新居浜税関支署の方を講師にお招きし、薬物乱用防止教室を実施しました。

まずは、「税関」の仕事についてです。輸出入や税金の徴収、密輸等について教えていただきました。

DSCN5434   DSCN5433

次は、不正薬物についてです。覚せい剤や大麻等、テレビでよく聞く薬物を中心に取り上げていただきました。脳が縮んでしまうことや自分だけでなく周りの大切な人も傷つけてしまうことが分かりました。たった3グラムの覚せい剤で100人が使用できてしまうことに、みなさんびっくりしていました。

DSCN5440   DSCN5438   DSCN5441

「一回だけなら平気だよ」「気分がよくなるよ」という甘い言葉には騙されず、

自分のため、周りの大切な人のために、誘いははっきりと断ることを誓った5・6年生でした。

ブログ

ありがとうございました💓

2025年3月29日 10時30分

DSCN1628 DSCN1644 IMG_5461 DSCN1659 DSCN1714 DSCN1655 DSCN1686 DSCN1697 

3月28日(金) 楠河小学校体育館で離任式を行いました。6名の教職員が転任します。

心温まる言葉、温かい笑顔、春を彩る花…

お別れはとても悲しいですが、必ず、新しい出会いで人は成長します。4月に向けて前を向きましょう!

「楠河小学校在任中は、地域、保護者の皆様に、たくさん支えていただき、大変お世話になりました。ありがとうございました。これからも楠河っ子の活躍を遠くから見守りたいと思います。」by 6名の転任者

柚山校長先生…今治市立亀岡小学校へ

武田教頭先生…吉岡小学校へ

多田先生…小松小学校へ

秋山先生…国安小学校へ

山下先生…徳田小学校へ

眞鍋先生…河北中学校へ