ブログ

参観日

2024年4月14日 14時54分

新年度がスタートして1週間。

本日は、参観日でした。日曜日ということもあり、たくさんの保護者の方、地域の方にご参観いただきました。ありがとうございました。

自分の名前を平仮名で書き、好きな食べ物を絵で表して紹介し合った1年生。
校庭で見つけた春の生き物や草花について発表し合った2年生。
絵具の混ぜ方によって色を変えながら、自分だけのバラを描いた3年生。
一つのテーマについて連想した答えが重ならないよう多様な答えを考えた4年生。
自分たちで見つけた様子を表す言葉を、クイズ形式で家族に紹介した5年生。
「ここ、何画目?」「この字とこの字を組み合わせると?」で盛り上がった6年生。

どの学年も一生懸命学習する姿をおうちの人に見てもらうことができました。

DSCN7496   DSCN7472 

DSCN7479 DSCN7494  

DSCN7489    DSCN7485

また、フラワー班(縦割り班)の顔合わせもありました。1年間一緒に活動する仲間と自己紹介をし合い、今後の活動を相談しました。校歌の練習も行い、きれいな歌声が響き渡っていました。

まだまだ学校行事が続きます。火曜日からも元気に登校し、みんなで仲良くがんばりましょう!

ブログ

ありがとうございました💓

2025年3月29日 10時30分

DSCN1628 DSCN1644 IMG_5461 DSCN1659 DSCN1714 DSCN1655 DSCN1686 DSCN1697 

3月28日(金) 楠河小学校体育館で離任式を行いました。6名の教職員が転任します。

心温まる言葉、温かい笑顔、春を彩る花…

お別れはとても悲しいですが、必ず、新しい出会いで人は成長します。4月に向けて前を向きましょう!

「楠河小学校在任中は、地域、保護者の皆様に、たくさん支えていただき、大変お世話になりました。ありがとうございました。これからも楠河っ子の活躍を遠くから見守りたいと思います。」by 6名の転任者

柚山校長先生…今治市立亀岡小学校へ

武田教頭先生…吉岡小学校へ

多田先生…小松小学校へ

秋山先生…国安小学校へ

山下先生…徳田小学校へ

眞鍋先生…河北中学校へ