ブログ

3年生 理科 しぜんのかんさつ

2024年4月17日 08時49分

3年生になり、たくさんの新しい学習が始まりました。

その一つが、理科です。

生活科が大好きだった3年生は、理科の学習を楽しみにしていました。

 

「1年生のときにチューリップを育てたね。では、チューリップの絵をかいてみよう。」

そう言われた3年生。

 

「どんなのだっけ?」「葉っぱの形忘れちゃった。」

と、今の自分に気づきました。

 

そこで、実際に校庭にチューリップを見に行くことに。

IMG_20240412_093749 IMG_20240412_093758 IMG_20240412_093953

  

「そうそう、こんな葉だった!」「ぼくの育てたのと同じ色だ!」などと、思い出したようです。

 

さらに、「葉は分厚いんだね。」「花びらは6枚だ!」

「花の中に花びらと同じ数の不思議な黒いものがあるよ?」

と、新しい発見もたくさんありました。

 

 

理科では、予想することや発見を大切にすることを学びました。

これからたくさん理科の芽(目)を育てていきましょう!!

 

ブログ

ありがとうございました💓

2025年3月29日 10時30分

DSCN1628 DSCN1644 IMG_5461 DSCN1659 DSCN1714 DSCN1655 DSCN1686 DSCN1697 

3月28日(金) 楠河小学校体育館で離任式を行いました。6名の教職員が転任します。

心温まる言葉、温かい笑顔、春を彩る花…

お別れはとても悲しいですが、必ず、新しい出会いで人は成長します。4月に向けて前を向きましょう!

「楠河小学校在任中は、地域、保護者の皆様に、たくさん支えていただき、大変お世話になりました。ありがとうございました。これからも楠河っ子の活躍を遠くから見守りたいと思います。」by 6名の転任者

柚山校長先生…今治市立亀岡小学校へ

武田教頭先生…吉岡小学校へ

多田先生…小松小学校へ

秋山先生…国安小学校へ

山下先生…徳田小学校へ

眞鍋先生…河北中学校へ