ブログ

人権・同和教育参観日

2023年10月31日 10時30分

10月30日に人権・同和教育参観日が行われました。

学年の実態に応じて、「生命を大切にすること」「仲間と助け合うこと」そして「自分のことも相手のことも考えること」などを学びました。また、保護者の方と一緒に「人権の大切さ」について考えている学級もありました。

DSCN4764   DSCN4756   DSCN4748

DSCN4730   DSCN4759   DSCN4741

ひとりひとりがしっかりと自分の意見を持ち、たくさん発表し、友達の考えにも耳を傾ける。

そんな自分も周りの友達も大切にできる楠河っ子がたくさんいました。これからも学んだことを生かしていってほしいですね。

そして、学級PTAの間、子どもたちは全校遊び。

なかよし委員さんを中心にみんなが楽しく遊べるゲームを企画してくれました。

DSCN4775   DSCN4777   DSCN4776

1回のじゃんけんも全力で楽しむ楠河っ子たち。そんな子どもたちから笑顔と元気をもらいました!

11月もみんなで助け合って、楽しく笑顔で過ごせるといいな。

ブログ

ありがとうございました💓

2025年3月29日 10時30分

DSCN1628 DSCN1644 IMG_5461 DSCN1659 DSCN1714 DSCN1655 DSCN1686 DSCN1697 

3月28日(金) 楠河小学校体育館で離任式を行いました。6名の教職員が転任します。

心温まる言葉、温かい笑顔、春を彩る花…

お別れはとても悲しいですが、必ず、新しい出会いで人は成長します。4月に向けて前を向きましょう!

「楠河小学校在任中は、地域、保護者の皆様に、たくさん支えていただき、大変お世話になりました。ありがとうございました。これからも楠河っ子の活躍を遠くから見守りたいと思います。」by 6名の転任者

柚山校長先生…今治市立亀岡小学校へ

武田教頭先生…吉岡小学校へ

多田先生…小松小学校へ

秋山先生…国安小学校へ

山下先生…徳田小学校へ

眞鍋先生…河北中学校へ