ブログ

4年生 コミュニケーション能力向上事業

2024年11月26日 15時46分

 文化芸術による子供育成推進事業で、東京よりTerraceの長谷さんと山西さん、西条より岩本さんを講師としてお招きし、出前授業を行いました。3名は演劇のプロで、文部科学省、文化庁と協働してワークショップを展開されています。

 全3日(計6時間)の予定で、本日は1日目の2時間を行いました。前半は、目的を持ってウォーキングをしたり、指示を体で表現したりして笑顔で活動することができました。後半は、グループになり、「滑り台」や「満開の桜の木」、「石鎚山」などを表現する活動を行いました。どうすれば自分たちの考えを表現できるのか、試行錯誤する中で積極的にコミュニケーションを図る姿が見られました。

 講師の先生から、①考えながら聞くこと、②応援の練習を宿題としていただきました。普段から意識して活動していきたいと思います。

 次回は11月28日(木)です。子どもたちもとても楽しみにしています。

CIMG8639  CIMG8643  CIMG8651  CIMG8658  CIMG8674  CIMG8688

ブログ

天体観測会③

2023年8月22日 08時00分

今回は、まず、夏に見える星や星座について、教えていただきました。「夏の大三角」を構成する星や星座、「北斗七星」から「北極星」を見つける方法などが分かりました。
次に、大型望遠鏡で「二重星」を観察しました。おおぐま座の「ミザール」、はくちょう座の「アルビレオ」です。アルビレオは、赤色と青色の星が並んでいることから、「銀河鉄道の夜」では、トパーズとサファイアの星と表現されています。肉眼では見ることのできない星の美しさに感動しました。
最後に、「星雲」や「銀河」を観察しました。「干潟星雲」「あれい状星雲」「ドーナツ星雲」「アンドロメダ銀河」など、様々な色や形をしており、ネーミングもユニークだと思いました。
ほかにも、小型望遠鏡で「土星」を観察しました。土星の環がはっきりと見えることに驚きました。
次回は、冬(12月)に天体観測会を開く予定です。どんな星空と出合えるか、今から楽しみです。