ブログ

なかよし楠河っ子の日

2025年2月20日 18時29分

DSCN1120 DSCN1121 DSCN1124 IMG_5714 IMG_5718 IMG_5719 

 2月18日火曜日のお昼休みに、2月の「なかよし楠河っ子の日」を行いました。フラワー班の教室に分かれて、6年生が絵本を読み聞かせてくれました。赤くて青いクレヨンのお話です。この日を迎えるにあたり、6年生は1週間以上前から、音読の練習を開始。下学年に分かりやすく伝えるために、自主練習も行いました。そして、当日は、会の進行も行い、感想の発表を促したり、これまで自分が学習してきたことを語って教えたり、大活躍でした。

 6年生、ありがとう。これからも楠河っ子は人権について学び続けます。

ブログ

寒さも忘れて

2025年2月6日 16時58分

 

朝、楠河小学校の運動場は雪で真っ白になりました⛄

 

雪遊びができるくらい雪が積もるのは、数年に1回です。

そんな特別な日に、子どもたちは朝からワクワクがとまりません✨

雪が残っている間に、全学年、雪遊びをしました!

DSCN0996 DSCN1014 DSCN1049

DSC01469 DSC01470 DSCN1045

IMG_6954 DSCF0009 DSCF0012

先生も参戦して、雪だるま作り、雪合戦、雪玉でサッカーなどそれぞれが楽しみました!

口を開けて空を見上げ、雪を味わっている人も…!

雪の上に寝っ転がっている人も…!

 

寒さを忘れて楽しみました♬

IMG_6959 DSC01476 DSCF0014