ブログ

ありがとうございました💓

2025年3月29日 10時30分

DSCN1628 DSCN1644 IMG_5461 DSCN1659 DSCN1714 DSCN1655 DSCN1686 DSCN1697 

3月28日(金) 楠河小学校体育館で離任式を行いました。6名の教職員が転任します。

心温まる言葉、温かい笑顔、春を彩る花…

お別れはとても悲しいですが、必ず、新しい出会いで人は成長します。4月に向けて前を向きましょう!

「楠河小学校在任中は、地域、保護者の皆様に、たくさん支えていただき、大変お世話になりました。ありがとうございました。これからも楠河っ子の活躍を遠くから見守りたいと思います。」by 6名の転任者

柚山校長先生…今治市立亀岡小学校へ

武田教頭先生…吉岡小学校へ

多田先生…小松小学校へ

秋山先生…国安小学校へ

山下先生…徳田小学校へ

眞鍋先生…河北中学校へ

ブログ

キャリア教育

2024年12月6日 15時07分

IMG_5318 IMG_5319  IMG_5321

 5,6年生は、ゲーム会社のオンライン学習に参加しました。山形、石川、和歌山、大阪と楠河小学校の5校が自校紹介を行った後、「ゲーム会社の仕事とゲームとの上手な付き合い方」を学びました。いくつか紹介します。

このゲーム会社が大切にしている3つは次のうちどれでしょう?

①コミュニケーション能力 ②学校の勉強 ③タイムマネジメント ④ストレスコントロール ⑤プログラミング ⑥発想力 ⑦リーダーシップ ⑧情報収集力

正解は、5,6年生に尋ねてみてください。正解を聞いた5,6年生は、「え~!!😲」という反応でした。

ゲームを「楽しくやめる」ための3つのスキル

①終わる時の音楽を決めておく ②ご褒美に大・小を使い分ける ③上手にやめられた時を記録する

 家族に命令されてゲームをやめる「他律」ではなく、自分の意志で判断しながら行動できる「自律」に向けて自分で考えることが重要だということも学びました。お家でも「ゲーム🎮のルール」について話し合ってみましょう。