ブログ

6年生 家庭科 覚えているかな?裁縫

2025年9月10日 12時08分

 

今、6年の家庭科では初の裁縫の単元を学習しています。

今日は5年生のときにしたことを復習しました。

 

IMG_20250910_115209 IMG_20250910_115217 IMG_20250910_115244 IMG_20250910_115345

「まち針ってどれだっけ?」「ミシンの電源どこ!?」と、最初こそかなり戸惑っていましたが、

ミシンの使い方は覚えていたようで、縫う速度を変えたり返し縫いをしたりしながら、

しっかりと復習することができました。

 

この単元では、きんちゃくを作る予定です。

一度作れば、用途に応じて大きさを生地を変えて作ることもできますし、

応用すればトートバッグやナップザックなども簡単に作ることができます。

汎用性が高い分、実生活に活かせると思います☆