1年生 3学期になっての学習の様子
2023年1月12日 18時25分今週から3学期が始まりました。
1年生は全員そろって、元気いっぱいのスタートです。
学習の様子を紹介します。
音楽科「おどるこねこ」鑑賞
「おどるこねこ」の曲を聴きながら、友達と手をつないで、音楽に合わせて踊ります。猫の鳴き声が聴こえたと思った時には、クルンと回ります♪
この学習が終わったら、ハンドソープを使って手洗いと消毒を行いました。感染症拡大予防対策もバッチリです。
生活科「あきであそぼう」
2学期の最後にお休みの人がいたので、秋のオモチャで遊ぶ活動をもう一度、行いました。「けん玉」「さかなつり」「どんぐりごま・マラカス・やじろべえ」「まとあて」のコーナーで楽しく遊ぶことができました。
国語科「ものの名まえ」でお店を開こう
2学期に、物には一つ一つの名前とまとまった名前があることを学習しました。その学習をもとに、「花」「魚」「家具」のお店を開き、お店の人とお客さんに分かれて、会話をしながら買い物をする学習を行いました。それぞれのお店には、どんな品物が売っているのか、楽しみながら買い物をしました。
3学期も1年生は、元気で楽しく学習や運動に取り組みます!
応援よろしくお願いします!!