楠河小学校ホームページへようこそ!!

 地域の皆様、いつも楠河っ子を見守っていただき、ありがとうございます。

 令和7年度がスタートしました。
 今年度も、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

◯ いつも資源ごみ回収にご協力いただき、ありがとうございます。
体育館北側の旧公民館前に「アルミ缶」回収袋を、自転車置き場に「段ボール」・「新聞紙」・「雑誌」の回収場所を設置しています。今後ともよろしくお願いいたします。

〇 ベルマーク回収へのご協力をお願いいたします。

 

                              excellent_logo_2024

西条市立楠河小学校 
〒799-1303
愛媛県西条市河原津甲464-1
TEL 0898-66-5024
FAX 0898-66-5605

 

↓ 愛媛スクールネットサイトポリシー
https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

↓ 上空から撮影した楠河小学校区の様子(西条市教委提供)
https://youtu.be/lFDgvqx75Ps(東西南北)

上空の360度写真です!(令和7年度版)

2025楠河小学校日記

人権対策協議会学校訪問

2025年9月19日 11時42分

人権対策協議会学校訪問がありました。

今回は「島ひきおに」というお話で、4年生が

「誰に対しても分けへだてなく接するために大切なことは何か」

を考えました。

相手を、見た目や噂で勝手にイメージしていることはないかな?

そのような偏見や決めつけで、傷つけたことはないかな?

子どもたちも難しかったと思います。

でも、じっくり真剣に考えて「相手のことを直接知る」、そして「正しく判断する」ことが大切だということが分かりました。

この授業を受けて、これからさらに優しい4年生になることを期待しています。

来校してくださった皆様、ありがとうございました。

sinntaikyou3 zinntaikyou1

zinntaikyou2 zinntaikyou4