【2/23(日)開催】
ワークショップ「ゲーム依存症対策」等のお知らせ
県スポーツ課から
ワークショップ(ゲーム依存症対策).pdf
参加者募集(えひめeスポーツフェスティバル).pdf
【小学生(しょうがくせい)と保護者(ほごしゃ)のみなさまへ】
~ふあん や なやみ が あったら はなして みましょう~
いじめ相談ダイヤル24.pdf
「なやみ」があるけれど、だれにも相談(そうだん)できないでこまったときには、下(した)の番号(ばんごう)に電話(でんわ)をかけてみましょう。
0120-0-78310

ほかにもいろいろな相談先(そうだんさき)があります。↓
そうだんできるところ.pdf
児童負傷時の対応について
楠河小学校では、以下のように教職員で共通理解し、対応します。
・ 首から上の負傷については、保護者に連絡し、その後の対応について相談させていただきます。
・ 明らかに急を要する場合は、学校の判断で救急車を要請します。
これまで以上に気を付けて対応していきます。ご協力をお願いいたします。
R6.10月下旬ご案内
西条市の不登校支援を考える会「はぐ」に関するリーフレットです。
STOESKKC50T24102115020.pdf
STOESKKC50T24102114540.pdf