楠河小学校ホームページへようこそ!!

 地域の皆様、いつも楠河っ子を見守っていただき、ありがとうございます。

 令和7年度がスタートしました。
 今年度も、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

◯ いつも資源ごみ回収にご協力いただき、ありがとうございます。
体育館北側の旧公民館前に「アルミ缶」回収袋を、自転車置き場に「段ボール」・「新聞紙」・「雑誌」の回収場所を設置しています。今後ともよろしくお願いいたします。

〇 ベルマーク回収へのご協力をお願いいたします。

 

                              excellent_logo_2024

西条市立楠河小学校 
〒799-1303
愛媛県西条市河原津甲464-1
TEL 0898-66-5024
FAX 0898-66-5605

 

↓ 愛媛スクールネットサイトポリシー
https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

↓ 上空から撮影した楠河小学校区の様子(西条市教委提供)
https://youtu.be/lFDgvqx75Ps(東西南北)

上空の360度写真です!(令和7年度版)

2025楠河小学校日記

4・5・6年生 音楽 音フェス自主練習7日目 最終日!!

2025年8月1日 11時42分

 

今日が最終日になった音楽練習。

来ようと思う人が来たいと思ったタイミングで来たらいいよ!と声をかけていた自主的な集まりだったのですが、

出欠確認用の頑張りカードがこんなにたくさん☆

IMG_20250731_092949 IMG_20250801_084822 IMG_20250801_084808

「全部来たよ!」と数人が言っていたので、数えてみたら なんと 21人いました!!(水泳選手の水泳練習日は除く)

楠河っ子の前向きな気持ちや人間関係は宝ですね☆

 

今日は、合わせて練習したい人は音楽室で、

自分のペースで進めたい人は家庭科室で練習を行いました。

IMG_20250801_091211 IMG_20250801_091218 IMG_20250801_091228

最後の最後までしっかり頑張っています。

 

 

練習が終わったら自然と拍手が・・・!!

自分を自分で褒めてあげたい気持ち、かな。本当に素晴らしい!!

 

IMG_20250801_100413

いい笑顔が弾けました♪

のべ176人が努力した音楽自主練習も今日でおしまい。

続けられる人は家でも頑張ってくださいね。

2学期からは本格的な練習スタートです。

本番に向けていい予感しかしませんね!

お疲れ様でした。