自然いっぱい・元気いっぱい
2023年4月18日 14時36分今日の昼休みも、やわらかな春の日差しの下で、たくさんの児童が思い思いの遊びを楽しんでいました。
ブランコにゆられる子。
花びらや花の種を集める子。
「雲梯ができるようになったよ。」と披露してくれる子。
貝がらを見つけた子。
虫を観察する子。
キャッチボールを楽しむ子。
花飾りを作る子(教師も)。
バドミントンをする子。
遊具と自然と友達に恵まれた楠河小の校庭は、子どもたちのパラダイスです。
楠河小学校ホームページへようこそ!!
春休み中、地域で子どもたちにたくさん声をかけていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
◯ いつも資源ごみ回収にご協力いただき、ありがとうございます。
体育館北側の旧公民館前に「アルミ缶」回収袋を、自転車置き場に「段ボール」・「新聞紙」・「雑誌」の回収場所を設置しています。今後ともよろしくお願いいたします。
〇 ベルマーク回収へのご協力をお願いいたします。
西条市立楠河小学校
〒799-1303
愛媛県西条市河原津甲464-1
TEL 0898-66-5024
FAX 0898-66-5605
↓ 愛媛スクールネットサイトポリシー
https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html
↓ 上空から撮影した楠河小学校区の様子(西条市教委提供)
https://youtu.be/lFDgvqx75Ps
今日の昼休みも、やわらかな春の日差しの下で、たくさんの児童が思い思いの遊びを楽しんでいました。
ブランコにゆられる子。
花びらや花の種を集める子。
「雲梯ができるようになったよ。」と披露してくれる子。
貝がらを見つけた子。
虫を観察する子。
キャッチボールを楽しむ子。
花飾りを作る子(教師も)。
バドミントンをする子。
遊具と自然と友達に恵まれた楠河小の校庭は、子どもたちのパラダイスです。