楠河小学校ホームページへようこそ!!

 地域の皆様、いつも楠河っ子を見守っていただき、ありがとうございます。

 春休み中、地域で子どもたちにたくさん声をかけていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

◯ いつも資源ごみ回収にご協力いただき、ありがとうございます。
体育館北側の旧公民館前に「アルミ缶」回収袋を、自転車置き場に「段ボール」・「新聞紙」・「雑誌」の回収場所を設置しています。今後ともよろしくお願いいたします。

〇 ベルマーク回収へのご協力をお願いいたします。

 

                              excellent_logo_2024

西条市立楠河小学校 
〒799-1303
愛媛県西条市河原津甲464-1
TEL 0898-66-5024
FAX 0898-66-5605

 

↓ 愛媛スクールネットサイトポリシー
https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

↓ 上空から撮影した楠河小学校区の様子(西条市教委提供)
https://youtu.be/lFDgvqx75Ps

2024楠河小学校日記

7/30 公民館「夕涼み会」

2023年8月3日 20時09分

先日、公民館主催の「夕涼み会」が開催されました。
楠河小学校の児童や保護者、卒業生など150名近くが参加し、大いに盛り上がりました。
お菓子つかみ、うちわ作り、コイン落とし、ヨーヨー釣り、射的など、様々なイベントがありました。一番人気のお化け屋敷では、子どもたちが暗い中、お化けにおびえながらもチェックポイントのスタンプを押して、無事に脱出していました。
パトカーの試乗もあり、親子連れが記念撮影をしていました。
食べ物の販売もあり、手作りのおにぎり、フライドポテト、鶏の唐揚げや、ジュース、アイスクリームなどが飛ぶように売れていました。楽しそうに話しながら食事をする様子に、いつもの夏休みが戻ってきたことを感じました。
企画・運営をしてくださった公民館の方、ボランティアで手伝ってくださった保護者や地域の皆様、パトカーや投光器を展示してくださった警察署の方、本当にありがとうございました。