ブログ

命を守ろう!交通安全教室

2024年5月1日 14時30分

 

今日の午後、地域交通安全ボランティアの方々との対面式がありました。

DSCN7631 DSCN7630 DSCN7632

いつも登下校を見守っていただき、ありがとうございます。

 

 

後半は、自転車を中心とした交通安全について学習しました。

DSCN7643 DSCN7648 DSCN7645 DSCN7641 

DSCN7646 DSCN7634

ボランティアの方のお話を聞いたりDVDを観たりする中で、

落ち着いて運転することや譲り合って公道を使うこと、自転車にも細かいきまりがあることなどを知りました。

 

 

自分の命を守るためにできること、みんなの幸せを守るためにできることを学んだ楠河っ子たち。

今後も交通安全に気をつけた行動を心がけ、安心安全な楠河にしていきましょう!

 

 

ブログ

春満開🎈

2025年3月23日 16時17分

IMG_5867 IMG_5879 IMG_5880 IMG_5881 

 明日の卒業式を前に、地域の西川さん、伊藤さんが、会場や玄関、6年生教室に生花🌼を活けに来校してくださいました。また、バルーンのゴンちゃんが入場門を。今年はカラフル🎈で、みんなが持って帰りやすい工夫もしてくれています。さらに、CSコーディネーターの完先生が、きれいなグラウンドから巣立ってほしいと、夕方からトンボをかけて整備してくださっています。皆様、本当にありがとうございます。

 地植えのチューリップは開花しました。河津桜も満開です。

 明日は素敵な1日になりますよ!!