ブログ

ひろがる笑顔 つながる笑顔

2024年3月14日 08時58分

今から約1年前。楠河小学校に1本の木を植えました。

その名は「スマイルツリー」

スマイルツリーはじまり

自分自身を、そして誰かを幸せにするみんなの「笑顔」。

「子どもたちの毎日にもっと笑顔があふれたらいいな。」そんな思いから始めました。

スマイルツリー 途中経過1

「新しい写真が増えているよ!」いつも掲示の前で立ち止まり、友達とにっこり笑ってくれる子どもたち。

「先生!この写真、絶対に貼ってね!」とカメラに笑顔を向けてくれる子どもたち。

そんなみんなが作ったスマイルツリーがついに完成しました!

スマイルツリー完成

悲しい気持ちもつらい気持ちも、きっと笑顔に変えてくれるみんなの「笑顔」

これからも一人一人の毎日に素敵な笑顔が咲き誇りますように♬

ブログ

小学校生活最後の…

2025年3月21日 16時40分

 

卒業が近づき、日常生活の中で「小学校生活最後の…」が増えていく6年生。

小学校生活最後の昼休み。最後の掃除。最後の集団登校。最後の卒業式練習。

そして最後の給食。

6年間、おいしい給食を作ってくれた調理員さんに感謝ですね🍚

DSCN1416

中学校でも、好き嫌いなくもりもり食べて、もっともっと大きく成長してね☆

 

残す登校もあと1日、卒業式のみとなりました。

土日はゆっくり体調をととのえ、月曜日は元気に登校してくださいね(^^)/