ブログ

全校合同音楽

2024年3月12日 08時02分

♬「こんなことができるようになりました!~音楽は楽しくなくっちゃ~」♬

鍵盤ハーモニカが弾けるようになった1年生。

リコーダーが始まった3年生。

音楽の授業で学習したことやその成果を全校に発表しました。

DSCN6804   DSCN6808   DSCN6811

DSCN6814   DSCN6818   DSCN6826

続いて、「やりたい!」という有志による発表です。

休み時間に集まって、トーンチャイムやドラムを練習していました。子どもたちと一緒に教員も参加しました。

DSCN6830   DSCN6832   DSCN6847

最後は、全校児童による「八木節」の発表です。

全校が集まっての練習は難しく、なんと…! 本番一発勝負です!

DSCN6856   DSCN6855

体育館中に素敵な音色が響き渡り、とても感動しました。

「音楽って楽しいな♫ 」そんな素敵な時間になりました。

ブログ

小学校生活最後の…

2025年3月21日 16時40分

 

卒業が近づき、日常生活の中で「小学校生活最後の…」が増えていく6年生。

小学校生活最後の昼休み。最後の掃除。最後の集団登校。最後の卒業式練習。

そして最後の給食。

6年間、おいしい給食を作ってくれた調理員さんに感謝ですね🍚

DSCN1416

中学校でも、好き嫌いなくもりもり食べて、もっともっと大きく成長してね☆

 

残す登校もあと1日、卒業式のみとなりました。

土日はゆっくり体調をととのえ、月曜日は元気に登校してくださいね(^^)/