ブログ

校長訓話・表彰

2024年2月2日 09時55分

バルーンアートのごんちゃんに作っていただいた鬼ちゃんが届きました。

そんな鬼ちゃんに見守られながら登校してきた子どもたち。今日も元気です。

DSCN6291

今朝は、校長先生のお話から始まりました。

くじけそうな心に効く「名言」を紹介していただき、朝からほっとする時間を過ごすことができました。

そして、えひめこども美術展、人権意識を高める作品、社会体育など、今日もたくさんの児童が表彰を受けました。中でも、高学年は外国語の時間に「English Contest」実施し、1級を獲得した児童が表彰されました。校長先生、教頭先生、子どもたち、みんなAll Englishで表彰を行いました!受賞報告をした6年生もAll Englishですばらしい!!

DSCN6269   DSCN6274   DSCN6277

DSCN6280   DSCN6290

今年度もあと2か月。ゴールに向かって突っ走ります!

ブログ

新たな旅立ち🌸

2025年3月24日 17時23分

DSCN1458 DSCN1468 DSCN1475 DSCN1513 DSCN1519 DSCN1492 DSCN1538 DSCN1543 DSCN1544 

 本日、無事に卒業証書授与式を挙行いたしました。上空からのヘリコプターの音が気になるスタートでしたが、式典が始まると、児童の大きな返事や心温まる拍手、想いのこもった言葉や歌が、体育館中に響き渡り、本当に素敵な式となりました。

 煙も臭いも立ち込める中、運動場でのお見送りも、笑顔で行うことができました。

 今年も、カウントダウンでバルーンを割りました。やっぱり、子どもは風船が似合います🎈。

 立派な中学生になって、さらに、今日宣言した、自分の夢に向かって、また楠河小学校に遊びに来てください。

 保護者の皆様、6年間本当にありがとうございました。これからは、地域で後輩たちを見守っていただけますよう、今後ともよろしくお願い致します。