ブログ

(1年生)サクラソウをうえたよ!

2024年1月31日 10時42分

春が近づき、いろいろな花が咲き始める季節になりました。

「楠河小をお花でいっぱいにしたい!」と1年生がサクラソウを植えました。

植える場所を決めたら、苗を優しく取り出して・・・

DSCN6264   DSCN6260   

軽く土をかぶせて、完成!

DSCN6262   DSCN6263

入学してから、朝顔やチューリップ、パンジーなどいろいろな花を植えてきた1年生。とっても上手になりました🌷

1年生が植えたサクラソウは、楠河小の玄関に飾ります。卒業式まで、きれいな花が咲き続けますように・・・🌷

DSCN6265

ブログ

春満開🎈

2025年3月23日 16時17分

IMG_5867 IMG_5879 IMG_5880 IMG_5881 

 明日の卒業式を前に、地域の西川さん、伊藤さんが、会場や玄関、6年生教室に生花🌼を活けに来校してくださいました。また、バルーンのゴンちゃんが入場門を。今年はカラフル🎈で、みんなが持って帰りやすい工夫もしてくれています。さらに、CSコーディネーターの完先生が、きれいなグラウンドから巣立ってほしいと、夕方からトンボをかけて整備してくださっています。皆様、本当にありがとうございます。

 地植えのチューリップは開花しました。河津桜も満開です。

 明日は素敵な1日になりますよ!!