ブログ

4年生 理科

2023年5月30日 14時41分

4年生の理科で「空気と水」の学習をしました。

空気でっぽうの棒を速く押したときと、ゆっくり押したときでは玉のとぶ距離に違いが出るかどうかを実験しました。

先日、同じ実験をしましたが、いろいろなトラブルがあり実験がうまくいきませんでした。

そこで、どうすれば正確な実験がスムーズにできるか気を付けるポイントを子どもたちが話し合いました。

すると、教員が一言も指示をしなくても見事にどの班も協力して実験をやり遂げました。

うまくいかなかったときに、どうすればうまくいくか試行錯誤しながらみんなで仲良く学習を進めていけるすてきな4年生です。

これからも、みんなで仲良く協力して実験することを通して、問題解決の力を付けていってもらいたいです。

 

ブログ

花いっぱいの学校に🌸

2025年3月25日 10時24分

 

6年生が卒業して1日。少しさみしい気持ちもありますが、1~5年生は次のステップに向けて歩み始めました👣

2年生と4年生は協力して、プランターにマリーゴールドを植えました。

DSCN1556 DSCN1557 DSCN1561

DSCN1563 DSCN1566 DSCN1569

河津桜、チューリップ、パンジー、サクラソウ、そして今日植えたマリーゴールド

色とりどりの花々とともに、新1年生の入学を心待ちにしています💞