ブログ

なかよし楠河っ子

2023年12月15日 10時27分

2学期最後の「なかよし楠河っ子の日」。

給食を食べ終え、全校が運動場に集まり、スタートです。

ドッジボール、こおりおに、タイヤとびジャンケンなど班で考えた遊びを楽しみます。

DSCN5613   DSCN5619   DSCN5628

「まだ、投げてない人~?」「次、投げていいよ。」

低学年にボールを回したり、みんなが楽しめるように考えたり、優しい気持ちを持った子どもたちがたくさんいました。

DSCN5626   DSCN5646

このフラワー班での交流もあと少し。6年生との交流もあと少し。

1回1回の交流を大切にしたいですね。

ブログ

第1回委員会活動

2023年4月12日 14時40分

 委員会活動もスタートしました。実際には、旗揚げ当番や健康観察表の配付、お昼の校内放送など、卒業生から引き継いだ仕事を初日からこなしている5,6年生。改めて覗いてみると、ここにも楠河小の伝統がたくさんあるようです。4月の1か月間活動し、5月にまた、改善点を見付けて、新たな伝統を創っていってほしいと思います。

図書委員会 

放送委員会 

環境委員会 

なかよし委員会

 保健・体育委員会