4年 音楽 おはやしづくり
2023年11月29日 13時30分音楽フェスティバルに向けた体育館練習に明け暮れていた4年生。
久しぶりに音楽室での授業です。
今日は、おはやしづくりに向けた第一弾!
太鼓のリズムを習得します。
2種類の太鼓で、リズム5種を確認し、リズムを重ねたり、リズムリレーをしたりしました。
次回は、笛の旋律を作ってみましょう!
音楽フェスティバルに向けた体育館練習に明け暮れていた4年生。
久しぶりに音楽室での授業です。
今日は、おはやしづくりに向けた第一弾!
太鼓のリズムを習得します。
2種類の太鼓で、リズム5種を確認し、リズムを重ねたり、リズムリレーをしたりしました。
次回は、笛の旋律を作ってみましょう!
本日、無事に卒業証書授与式を挙行いたしました。上空からのヘリコプターの音が気になるスタートでしたが、式典が始まると、児童の大きな返事や心温まる拍手、想いのこもった言葉や歌が、体育館中に響き渡り、本当に素敵な式となりました。
煙も臭いも立ち込める中、運動場でのお見送りも、笑顔で行うことができました。
今年も、カウントダウンでバルーンを割りました。やっぱり、子どもは風船が似合います🎈。
立派な中学生になって、さらに、今日宣言した、自分の夢に向かって、また楠河小学校に遊びに来てください。
保護者の皆様、6年間本当にありがとうございました。これからは、地域で後輩たちを見守っていただけますよう、今後ともよろしくお願い致します。