ブログ

そうじの仕方を勉強したよ

2023年10月6日 13時14分

DSC05004 DSC05007  1 2 3

1年生と3年生はそうじでおなじみのダスキンの講師の方々から掃除の仕方を教わりました。

そうじをする理由、ほこりの正体、そうじ道具の使い方など、丁寧に楽しく学びました。

雑巾を洗って縦方向に絞る「たてしぼり」や、ほこりが飛び散らないように掃く「おさえばき」など、

いろいろな方法を練習することができました。

最後に「お掃除マスター認定証」をもらいました。

今日学んだことを、毎日のそうじの時間に発揮できるといいですね。

ブログ

第1回委員会活動

2023年4月12日 14時40分

 委員会活動もスタートしました。実際には、旗揚げ当番や健康観察表の配付、お昼の校内放送など、卒業生から引き継いだ仕事を初日からこなしている5,6年生。改めて覗いてみると、ここにも楠河小の伝統がたくさんあるようです。4月の1か月間活動し、5月にまた、改善点を見付けて、新たな伝統を創っていってほしいと思います。

図書委員会 

放送委員会 

環境委員会 

なかよし委員会

 保健・体育委員会