ブログ

天体観測会②

2023年8月21日 08時00分

指導者の川又さんが用意してくださった望遠鏡以外に、学校が所有している小型望遠鏡2台も使用しました。この望遠鏡は、地域にお住まいの松木様が1学期に寄贈してくださったものです。
7月、大三島少年自然の家で、5年生が「金星」を観察したときに、この望遠鏡が大活躍しました。
今回の天体観測会には、松木様も参加してくださり、子どもたちが興味を持って星空を観察する様子を見られて、喜んでいらっしゃいました。

ブログ

5年生 図画工作

2025年3月17日 14時54分

 

今日は、これまでの作品を入れるための大きな不織布のバッグに絵を描きました。

3年前、みんなが2年生のときは、手形や足形をとりました。

 

今回は、、、

 

 

IMG_20250317_144918

顔に絵の具を塗ってどうするの・・・?

 

 

IMG_20250317_141319

えええっ・・・!????

 

 

IMG_20250317_145002

顔形の出来上がり☆

 

 

IMG_20250317_140253 IMG_20250317_140327 IMG_20250317_140332 IMG_20250317_144941 IMG_20250317_144953

思い出や好きなキャラクターを書いて仕上げました。

 

 

図工大好き5年生、一年間楽しかったですね。