ブログ

楠河小学校に夏が来た⁉②

2023年8月1日 11時32分

2つ目の夏は、アゲハ蝶です。

3年生が理科の学習でお世話をしていたアゲハ蝶の幼虫。

夏休みに入り、さなぎになっていました。。。

 

朝8:00 教員がさなぎの亀裂を発見!同時刻、タブレットで動画記録を開始しました。

午前9:00 頭が出てきました。

午前9:05 体全体がさなぎから出ました!

午前9:10 羽を少しずつ伸ばしながら乾かしています。

午前11:50 教員に見守られながら大空に飛び立ちました。

今まで、学習のお手伝いをしてくれてありがとう!

ブログ

5年生 図画工作

2025年3月17日 14時54分

 

今日は、これまでの作品を入れるための大きな不織布のバッグに絵を描きました。

3年前、みんなが2年生のときは、手形や足形をとりました。

 

今回は、、、

 

 

IMG_20250317_144918

顔に絵の具を塗ってどうするの・・・?

 

 

IMG_20250317_141319

えええっ・・・!????

 

 

IMG_20250317_145002

顔形の出来上がり☆

 

 

IMG_20250317_140253 IMG_20250317_140327 IMG_20250317_140332 IMG_20250317_144941 IMG_20250317_144953

思い出や好きなキャラクターを書いて仕上げました。

 

 

図工大好き5年生、一年間楽しかったですね。