4年生 図工「絵具でゆめもよう」
2023年5月12日 18時19分今日の図工は「絵具でゆめもよう」の鑑賞でした。
まずは、それぞれが自分の作品の良さを、友達に伝えました。
「この模様の組み合わせ方がおもしろい!」「細かいところまで作られていてすごい!」と、友達の作品の良いところもたくさん見つけることができました。
みんなで作った模様がそれぞれの作品に生かされていて、素敵な作品に仕上がりましたね。また、次の図工の時間が楽しみです!
今日の図工は「絵具でゆめもよう」の鑑賞でした。
まずは、それぞれが自分の作品の良さを、友達に伝えました。
「この模様の組み合わせ方がおもしろい!」「細かいところまで作られていてすごい!」と、友達の作品の良いところもたくさん見つけることができました。
みんなで作った模様がそれぞれの作品に生かされていて、素敵な作品に仕上がりましたね。また、次の図工の時間が楽しみです!
卒業生の胸に飾られているコサージュ。
これらは、丹原高等学校の生徒さんが、一つ一つ手作りしてくれた、多肉植物を活用したコサージュです。家に持ち帰ったら、リボンをのけて土に植えると、ずっと育てられ、思い出が形になるんですね。
丹原高校の皆さん、先生方、ありがとうございました。卒業生のそれぞれの家庭で、母校を想う気持ちが、これからもずっと育ちます。