ブログ

交通安全教室

2023年5月1日 17時38分

本日は交通安全教室を行いました。西条西警察署、駐在所、交通安全協会、見守り隊、PTAなど、多くの方々にご協力いただき、安全に実施することができました。

まずは体育館にて、いつも登下校を見守ってくださっている方々との対面式、そして警察署の方のお話を聞きました。飛び出しをしないこと、青信号を確認することなど、自分の目と耳で安全を確認する大切さを学びました。

さあ、いよいよ実技です。1~2年生は、運動場で横断歩道の渡り方や信号機の見方など、基本的な交通ルールを学びます。3年生は、自転車の停車・発進、交差点の通り方など、自転車の基本的な乗り方を学びます。

4~6年生は、実際に路上に出て自転車の走行の仕方や一時停止の仕方など、自転車の交通ルール確認します。また、学校に帰ってくると、八の字や一本橋を走行練習し、自転車の運転技術を磨きます。

「自分の命は自分で守る」ために、自分の目と耳で安全を確認し、交通ルールを守って道路を利用しましょう。

本日、ご参加・ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!これからも地域の安全を守るため、そして児童の安全を守るために、ご指導をよろしくお願いします。

ブログ

春🌸満開間近

2025年3月21日 07時13分

IMG_5854 IMG_5855 

IMG_5856 

 今朝の河津桜です。ほぼ満開です。ぜひ、裏門(西門)近くまで見に来られてください。鳥🐦は、もう、実をつつきに来ているのでしょうか?

そして、運動場には、モグラが通った跡があちこちに見られます。動物たちは、春の訪れをよく知っていますね🌸