ブログ

楠河チャレンジ③

2025年2月27日 14時01分

 

保健体育委員会が中心となり、「運動好きを増やしたい!」そんな思いから始めた楠河チャレンジ。

1学期の逆上がり、2学期のスロー&キャッチに続き、3学期は縄跳びにチャレンジしました!

 

種目は「前とび」と「二重とび」です。

まずは前とびからチャレンジし、30秒で決められた回数以上跳ぶことができたら二重とびにチャレンジすることができます。

跳んだ回数は、保健体育委員の児童が一生懸命数えます!

DSCN1181 DSCN1183 DSCN1186 DSCN1187

「二重とびの記録更新できた!」「あとちょっとで合格、、、悔しい!」

自分の過去の記録を更新するため、そして楠河ランキングにのるために、みんな何度も何度もチャレンジしていました!!

DSCN1189

合格すると、小さなメッセージカードがもらえます(^^♪

 

 

保健体育委員さん、素敵な企画をありがとう!来年度もがんばりましょう👍

ブログ

心温まるプレゼント

2025年3月25日 06時11分

DSCN1530 IMG_5887

 卒業生の胸に飾られているコサージュ。

これらは、丹原高等学校の生徒さんが、一つ一つ手作りしてくれた、多肉植物を活用したコサージュです。家に持ち帰ったら、リボンをのけて土に植えると、ずっと育てられ、思い出が形になるんですね。

丹原高校の皆さん、先生方、ありがとうございました。卒業生のそれぞれの家庭で、母校を想う気持ちが、これからもずっと育ちます。