ブログ

(1年生)ふゆをたのしもう

2025年1月30日 13時49分

 

生活科の時間に、風の力を使って遊ぶ『かざぐるま』と『かざわ』を作りました。

紙コップや紙皿に思い思いの絵をかいて、自分だけの作品が完成です✨

DSCN0913

お天気がよく風も吹いているので、運動場に出て遊んでみます。

 

風の向きや風の強さを感じながら…………今だ!!

「先生!見て!動いた!」「まわった!」

DSCN0928 DSCN0923 DSCN0918 DSCN0927

『かざわ』はたくさん転がり、『かざぐるま』はたくさん回りました。

壊れてしまったら修正して、またチャレンジ!

DSCN0916 

最後はみんなで競争です。誰の『かぜわ』が一番遠くにいったかな?

DSCN0931

来週は風を使って違う遊びもやってみるつもりです。どんな遊びかな?楽しみですね✨

ブログ

心温まるプレゼント

2025年3月25日 06時11分

DSCN1530 IMG_5887

 卒業生の胸に飾られているコサージュ。

これらは、丹原高等学校の生徒さんが、一つ一つ手作りしてくれた、多肉植物を活用したコサージュです。家に持ち帰ったら、リボンをのけて土に植えると、ずっと育てられ、思い出が形になるんですね。

丹原高校の皆さん、先生方、ありがとうございました。卒業生のそれぞれの家庭で、母校を想う気持ちが、これからもずっと育ちます。