ブログ

4年生 理科 水を温めると・・?

2024年10月16日 10時37分

 

今日の理科は家庭科室で行いました。

透明の鍋に水を入れ温め、その様子を観察しました。

IMG_20241015_113819 IMG_20241015_114434 IMG_20241015_114458

 

湯気が出たり、泡が出たりするたびに大興奮の4年生。

 

途中、「ふっとうしてる!」という発言がありました。

 

どういう意味かを問うてみると、「温まること?」「ぐつぐつすること。」「めっちゃ熱いってこと!」「泡がでてたらふっとうかな。」と様々な答えが返ってきました。

子どもたちは、”ふっとう”という言葉は知っていても、正しい意味は知らないようでした。

 

 

これからの学習で、しっかりその意味や現象について学んでいきましょうね。

 

 

 

ブログ

2023年3月27日 10時29分

 春日和。

 校庭にはたくさんの花が咲いています。チューリップは満開です。桜も少し咲いています。

 誰も見ていなくても、花は咲きます。きれいと言われようと、言われなくても、花は咲きます。

 4月には、みんなの心の中にも、花が咲きますように。