ブログ

1・2年生も…ついに…!

2024年6月12日 17時00分

 

本日、1・2年生は待ちに待ったプール開きでした。

1回目の授業ではバディの確認をしたあと、ゆっくり入水し、頭まで潜りました。

そして、水中ジャンケンにもチャレンジ!

DSCN8683 DSCN8681 DSCN8686 DSCN8691

楽しい授業も危険との隣合わせです。話を聞くときは体を向けてしっかり聞き、楽しむときはしっかり楽しむ。

メリハリをつけて、プール学習に取り組んでいきましょう!

ブログ

3年生 理科 じしゃくのおもちゃ

2025年3月14日 12時47分

 

みんな今日を楽しみに待っていました!

今日は、前回の授業でつくっていた 磁石の性質を利用したおもちゃで遊びました。

 

IMG_20250314_092923 IMG_20250314_094841 IMG_20250314_094750 IMG_20250314_094659

おもちゃ屋さんとお客さんに分かれて 遊びました。

みんなとっても楽しそう!

 

IMG_20250314_094350 IMG_20250314_092712 IMG_20250314_093354 IMG_20250314_093311

  

「魚つり」は、磁石が貼り付けられているか鉄が貼り付けられているかで釣れる量が変わるようになっていました。

 

磁石の「同極は退け合う」という性質と、「磁石についた鉄は磁石の力を持つ」という

2つの性質を利用した複雑なおもちゃもありました。

 

おもちゃづくりを通して、磁石の有用さに気づくことができましたね。