花いっぱいの学校に🌸
2025年3月25日 10時24分
6年生が卒業して1日。少しさみしい気持ちもありますが、1~5年生は次のステップに向けて歩み始めました👣
2年生と4年生は協力して、プランターにマリーゴールドを植えました。
河津桜、チューリップ、パンジー、サクラソウ、そして今日植えたマリーゴールド
色とりどりの花々とともに、新1年生の入学を心待ちにしています💞
6年生が卒業して1日。少しさみしい気持ちもありますが、1~5年生は次のステップに向けて歩み始めました👣
2年生と4年生は協力して、プランターにマリーゴールドを植えました。
河津桜、チューリップ、パンジー、サクラソウ、そして今日植えたマリーゴールド
色とりどりの花々とともに、新1年生の入学を心待ちにしています💞
あいにくの雨でしたが、修了式を無事に終えることができました。
児童代表の言葉では、算数の計算や河原津海岸清掃など、この1年で頑張ったこと・できるようになったことを立派に発表していました。
また、1か年皆勤賞として、晴れの日も雨の日も、そして雪の日も元気に登校した児童の表彰を行い、代表の児童が賞状を受け取りました。
朝一番で大掃除を済ませた子どもたちでしたが・・・
学級活動の時間にも掃除を行い、1年間お世話になった教室をすみずみまで磨いていました。
スッキリした気持ちで春休みを迎えられそうです♫
待ちに待った春休み。安全に、そして健康に気を付けて過ごし、ちょっとずつ新年度への準備をしていきましょう!