花いっぱいの学校に🌸
2025年3月25日 10時24分
6年生が卒業して1日。少しさみしい気持ちもありますが、1~5年生は次のステップに向けて歩み始めました👣
2年生と4年生は協力して、プランターにマリーゴールドを植えました。
河津桜、チューリップ、パンジー、サクラソウ、そして今日植えたマリーゴールド
色とりどりの花々とともに、新1年生の入学を心待ちにしています💞
6年生が卒業して1日。少しさみしい気持ちもありますが、1~5年生は次のステップに向けて歩み始めました👣
2年生と4年生は協力して、プランターにマリーゴールドを植えました。
河津桜、チューリップ、パンジー、サクラソウ、そして今日植えたマリーゴールド
色とりどりの花々とともに、新1年生の入学を心待ちにしています💞
【健康教育参観日】
体をきれいにする大切さを学んだ1年生。愛情をたくさんもらって育っていることを知った2年生。
3年生以上は、生命の安全教育として性犯罪やSNSトラブルに巻き込まれないための意思決定と行動選択について学びました。
【学校保健委員会】
保健体育委員会の児童は、「背筋ピン!正しい姿勢で元気な体と心」という題で発表しました。児童による演技やクイズを交えながら楽しく学ぶことができました。また、保健センターの方をお招きし、姿勢を改善するために毎日できるストレッチを教えていただきました。
「ムリムリ~!」「痛い!」と言いながらも楽しく活動できました。
今日はみんな「背筋ピン!」と伸びているかな。