ブログ

5年生 図画工作

2025年3月17日 14時54分

 

今日は、これまでの作品を入れるための大きな不織布のバッグに絵を描きました。

3年前、みんなが2年生のときは、手形や足形をとりました。

 

今回は、、、

 

 

IMG_20250317_144918

顔に絵の具を塗ってどうするの・・・?

 

 

IMG_20250317_141319

えええっ・・・!????

 

 

IMG_20250317_145002

顔形の出来上がり☆

 

 

IMG_20250317_140253 IMG_20250317_140327 IMG_20250317_140332 IMG_20250317_144941 IMG_20250317_144953

思い出や好きなキャラクターを書いて仕上げました。

 

 

図工大好き5年生、一年間楽しかったですね。

 

 

 

 

ブログ

しめ縄・お手玉作り(6年生)

2023年12月22日 15時22分

4年ぶりに「しめ縄・お手玉作り」が開催されました。

しめ縄グループとお手玉グループに分かれ、それぞれ順番に体験します。

DSCN5753   DSCN5750   DSCN5779

DSCN5792   DSCN5806   DSCN5802

児童1人と地域の方1~4人がグループになり、最初から最後まで丁寧に教えていただきました!

「難しい!」と言いながらも上手にできると、やっぱり嬉しいようで…

DSCN5773   DSCN5783   

笑みがこぼれます(^^)

お手玉作りも、家庭科で習った裁縫の授業を思い出し、みんなスムーズに作っていきます。

DSCN5760   DSCN5761   DSCN5801

完成したしめ縄やお手玉はおうちに持って帰りました。よいお正月が迎えられそうですね。🎍

本日は、大寒波の中、たくさんの地域の方にご参加いただき、充実した時間を過ごすことができました。

ありがとうございました!来年もよろしくお願いいたします。

DSCN5814