ブログ

5年生 図画工作

2025年3月17日 14時54分

 

今日は、これまでの作品を入れるための大きな不織布のバッグに絵を描きました。

3年前、みんなが2年生のときは、手形や足形をとりました。

 

今回は、、、

 

 

IMG_20250317_144918

顔に絵の具を塗ってどうするの・・・?

 

 

IMG_20250317_141319

えええっ・・・!????

 

 

IMG_20250317_145002

顔形の出来上がり☆

 

 

IMG_20250317_140253 IMG_20250317_140327 IMG_20250317_140332 IMG_20250317_144941 IMG_20250317_144953

思い出や好きなキャラクターを書いて仕上げました。

 

 

図工大好き5年生、一年間楽しかったですね。

 

 

 

 

ブログ

こども防災キャンプ⑬

2023年8月10日 08時00分

最後の活動として、今回の行事を振り返りました。
子どもたちは、アンケート用紙に「心に残っている活動」や「今後、取り組んでみたい活動」などを記入しました。記入後、一人ずつ自分の考えを発表しました。多くの子が、また防災キャンプが開催されれば参加したいという思いを持っているようでした。
次に、「防災について、これからどんなことができるか。」ということを班で話し合い、班長が発表しました。「非常持ち出し袋を用意する。」「火事を起こさないように気を付ける。」「出血をしたときには、身近な物を使って止血する。」「危険が予想される場合は、早めに避難する。」などの意見が出され、今回の学習が生かされていると感じました。
天候にも恵まれ、一泊二日の全ての行事を予定どおり実施できて良かったです。
公民館の方、地域の防災士さん、西条市危機管理課の深見さん、体育協会の皆さん、関係機関の方、保護者の皆さん、自衛隊愛媛地方協力本部の方、今回は指導者やボランティアとして協力してださり本当にありがとうございました。