ブログ

新年度2日目の様子

2023年4月12日 10時23分

昨日は、新年度2日目を迎え、各学級で本格的に授業が始まりました。電子黒板やタブレット端末を活用して、互いの意見を出し合いながら、係活動や学習を進めていました。
  
業間には「学団会」を行い、入学した1年生の紹介をしたり、通学班の並び順を確認したりしました。
 
最後は、集団下校を実施しました。上級生が下級生をしっかりと見守りながら、上手に歩くことができていました。
 
明日からも、安全に登下校ができるよう、保護者・地域の皆様にもご協力をよろしくお願いいたします。

ブログ

こども防災キャンプ⑫

2023年8月9日 18時00分

体を動かしてお腹が空いたところで、朝食をいただきました。
メニューは「カートンドック」です。カートンドックとは、炭やコンロを使わずに、牛乳パックを燃やして作るホットドックのことです。
ボランティアの方が、ホットドックを作りアルミホイルで包んでくださいました。それを乾いた牛乳パックの中に入れて火をつけます。体育協会の皆さんが、大きなバーベキューコンロを使って、効率よく焼いてくださいました。
子どもたちは、温かいホットドックと防災食のわかめご飯を、もりもり食べていました。ここでも、被災時にできる工夫を学びました。